うどん県出身グーナーの呟き

神奈川県在住のグーナーです。プログラムをやっているので勉強していることや作った便利ツールを公開したいと思います。

London渡航記その2(2018/12/22) 前半

London渡航記その2(2018/12/22)

概要

これはしがない社会人2年目の男が単身ロンドンに旅立ち、生サッカー観戦に興奮し、スタジアム観戦に興奮し、 物価に絶望した、渡航記の2日目になります。

初めての朝ロンドン

到着翌日、いきなりメインイベントがやってきました。そう、エミレーツでの初観戦です! あまりに興奮しすぎてランチタイムキックオフなのにまさかの午前7時に起床、8時にはホテルを出てしまった私はとりあえず初めての朝のロンドンを散歩することにしました。 f:id:ryo_udon:20190414144439j:plain うん。いい雰囲気。さすがは歴史の街。夜もいいけど朝もいいよね。 と思いながら何も考えず歩いて、 f:id:ryo_udon:20190414144552j:plain 電車乗ると f:id:ryo_udon:20190414144605j:plainf:id:ryo_udon:20190414144620j:plain

自然と足が向いてました、Emirates Stadiumに実は一番近いと噂のHolloway Road駅(ちなみに試合当日は下車専用になるようです)

途中に、往年の名選手や現在所属選手のサイン入りユニフォームがずらりと並ぶギャラリーを眺め、道草を食いつつ、(まだ時間前なのに開けてくれてありがとうございました!) f:id:ryo_udon:20190414144807j:plainf:id:ryo_udon:20190414144823j:plain

ついにたどり着いたのが、

我らがホーム!!

とりあえず思ったのは、

デカイ(小並感)

しばらく呆然と眺めて堪能した後、まだショップがopenしていなかったのでとりあえずスタジアム周辺を散策をすることにしました。

そうしたらあるわあるわ、そこかしこに撮影スポットが。 f:id:ryo_udon:20190414161751j:plain まずはベルカンプ大先生とパシャリ。 f:id:ryo_udon:20190414162527j:plain f:id:ryo_udon:20190414182022j:plain

キングをパシャリ(意外と大きいのね) f:id:ryo_udon:20190414182134j:plainf:id:ryo_udon:20190414182151j:plain

スタジアムの外壁にはこのような往年の名選手のプロフィールが描かれており、意外な経歴などをしれてかなり勉強になります。 f:id:ryo_udon:20190414163013j:plainf:id:ryo_udon:20190414185230j:plainf:id:ryo_udon:20190414185246j:plain

ひとまずぐるりと一周した私は、(一周するのに1時間かかりました。スタジアムの周りをランニングしている人に三回は抜かれました。)

スタジアム西側の近辺の街を散策することに。

まずは有名なARSENALのモニュメントをパシャリ。 f:id:ryo_udon:20190414185538j:plain

このあたりの赤レンガの多い街並みも中々ロンドンという雰囲気があっていい感じ。 f:id:ryo_udon:20190414185555j:plain

朝のひんやりとした空気の中、ぶらぶらと歩いているとふと路上に転がるあるものが目に入りました。 f:id:ryo_udon:20190414185839j:plain ん?

f:id:ryo_udon:20190414185912j:plain

んん?

こ、これは、これはあれですよ。

うちのファンタジスタとか親方とかフェラーリ大好きなエースや頭がイかれてると噂のCBがシーズン前に吸っていたという笑気ガスとかいうやつですよ。

本当にあったんだなー

閑静な住宅街で変なものにテンションが上がる25歳。

そんなよくわからないテンションのまま、トレイラのネーム入りサードユニフォームやマフラー、トレーニングウェアなどを大量購入し、

さあ! 念願のエミレーツ・スタジアムだ!!

/*コードブロックに言語名を表示*/ pre.code:before { content: attr(data-lang); display: inline-block; background: white; color: #666; padding: 3px; position: absolute; margin-left: -10px; margin-top: -30px; } pre.code { padding-top: 30px !important; }